- ホーム
- 組み合わせ
組み合わせ
アロマセラピーの楽しみ方の1つに精油を組み合わせてブレンドする方法があり、1種類の精油だけでも十分香りや効果が期待できますが、さらに別の精油を加えることで、もっと違った楽しみ方ができるようになります。
精油の使い方に慣れてきたり、お気に入りの種類がいくつかある場合などはぜひ試してみるといいでしょう。
- 香りによる組み合わせ
- 最も簡単な組み合わせ方は香りの近い種類同士をブレンドするという方法で、柑橘系のオレンジやレモンなどを混ぜ合わせることで、より一層香りの強い精油を作ることができます。
また、別の系統の香りがする精油同士を組み合わせて混ぜることで、さらに一味違った香りを楽しむことができますので、いろいろな精油を試して、好きな香りを見つけてみるのもいいでしょう。 - 効果による組み合わせ
- それぞれの精油が作用する効果によってブレンドする方法で、似たような効果を持つ精油同士を混ぜ合わせることで、より効果的な精油を作ることができます。
精油にはたくさんの種類の効果がありますが、1種類の精油が持つ効果は1つとは限らず、いくつもの効果を持つ種類もありますので、近い効果の精油同士を簡単に選ぶことができるでしょう。
このように、精油の組み合わせ方には様々な違いがあり、その中でも一般的な組み合わせ方があるものの、それぞれの好みに合わせて好きな組み合わせにすることができますので、気になる種類があれば、ぜひ混ぜ合わせてみるのもいいでしょう。
精油を混ぜ合わせる際は合計で5滴程度の量になるように、割合を調節して組み合わせてお使いください。